前のマンガ家さん**次のマンガ家さん
No.617
大暮維人  おおぐれいと
ファンサイト『Sa-i』 関連リンク先 募集中!
欲しくなったので買いに行く ・・・>Amazon.co.jpアソシエイト
エントランスへ□ 作品/作家館へ
魔人-DEVIL- 全2巻 (2003/6up)   情報・感想お寄せください
【出版社】講談社 【発表年】 【サイズ】B6【その他】週刊少年マガジン掲載
【あらすじ】いつも冷静沈着な秀才少年、出虎一八。通称デコッパ。デコッパの通う学校字は怪談じみた、奇妙なうわさが流れていた。異形の者共が闇の中で蠢き、街を蝕む…。
【感想】

このファイルトップへ


天上天下 1-10巻 (2003/2up) 情報・感想お寄せください


【出版社】集英社【発表年】1998年5月24日【本のサイズ】新書判【その他】月刊ウルトラジャンプにて連載中(2003年3月現在単行本9巻まで)
【あらすじ】
【感想】
天上天下を知ったのは去年の十月、マヤのフィギアのポスターを本屋で見つけ、あまりにエロティックなフィギアだったのでついつい欲望むき出しに立ち読みをしたトコロ「エロいだけでなくおもしろい」はまりにはまって全巻集めてしまいました。天上天下ですきなキャラはクズ男。本当にただのくずなところにはまってしまいました。そういえば技名とかあるのかっこ悪くないですか?(2003/5 館長)
秀麗な絵柄で圧倒的な人気を得ている、大暮維人氏の代表作品のひとつ。凪宗一郎を主役にし、ボブ牧原、高柳雅孝、棗真夜・亜夜姉妹など個性的な面々が格闘技の権威・統道学園の柔剣部を舞台に次々と強敵と戦ってゆきながら、人間としての生き様や欲望をある意味生々しく伝え、読者を引き込むと同時に何かを考えさせられるストーリー。天上天下の魅力はその絵柄はもとより、ストーリー性、何よりも用語の使い回しにおいて、実に圧倒的なハイクオリティを感じ得る。大暮氏の独自な世界観が自
然にワイドアングルとして脳裏に広がり、感情移入も主人公達だけではなく、ライバルや敵役にまで及ぶことが出来る余地を与えている。それはただ単に、主人公凪宗一郎を始めとする男達の爽快な活躍によって血色と汗臭さに彩られた格闘漫画という範疇にとどまらず、メンタリティにおける微妙な描写、特にヒロイン格である棗姉妹の時折見せる女性らしい繊細さや儚さは、実に絶妙であり、性別・年齢を超越した圧倒的な支持と人気を博す最大の枢要であろう。名実共に現在の格闘漫画作品においては他者の追随を許さないはずだ。(2003/2 鷹嶺昊)
このファイルトップへ
エア・ギア 1-4巻 (2003/2up) 情報・感想お寄せください
【出版社】講談社【発表年】2002年第49号【本のサイズ】新書版【その他】週刊少年マガジンにて連載中(2002年第49号より)
【あらすじ】
【感想】
インラインスケートじゃなく『エアギア』インラインスケートの自力に対してエアギアはモーターなどを内蔵。まったく別のものです(2003/6 まんぱら〜)
大暮氏久々のマガジン連載作品。インラインスケートを題材に、主人公イッキが豪放磊落な活躍を見せてゆくスポーツアクション漫画。大暮氏独特の世界観とストーリー展開は、実に圧巻されるものがあり、インラインスケート自体を知らない私から見ても、徐々にその世界に引き込まれてゆく感じがし、読んでいて良い意味で気の休まるところがない。しかし、天上天下と比較するとやはり所々合致してしまう流れに斬新さは必ずしも見出すという事は難しく、登場キャラクタもここに素晴らしい魅力はあるのだろうが、そのハイクオリティな作風と大暮氏諸作のキャラクタと比較して個性を突出しているとは言い切れない部分があり非常に残念な気がする。週刊少年マガジンの掲載順位も上位と言うより中間層を占め、思惑よりも振るわない印象が強いと思っているのは私だけだろうか。絵柄を較べてみても、やはり月刊誌掲載の天上天下より質はやや落ち気味と言わざるを得ず(贅沢だが)、これからのストーリー展開に大いなる期待を寄せたい作品であろう。(2003/2 鷹嶺昊)
このファイルトップへ