| No.382 満田拓也 みつだたくや □ secret heaven http://www.ne.jp/asahi/seikimatsu-darling/naruto/major.htm □ 本人からの最新メッセージあり「ウェブサンデー」 http://www.websunday.net/mangaka/mituda.html | 
 どうやらMAJORは秋にアニメ化されるようですよ?
  どうやらMAJORは秋にアニメ化されるようですよ?
 アニメ化楽しみにしてます。先生の大ファンです。しかしメジャー編にはがっくりしています。(きくしゅん)
  アニメ化楽しみにしてます。先生の大ファンです。しかしメジャー編にはがっくりしています。(きくしゅん)
 自分がMAJORと出会ったのは、予備校の友達に勧められてなんです(^O^)
  自分がMAJORと出会ったのは、予備校の友達に勧められてなんです(^O^)
 最高です! 最終的に70巻ぐらい行ってほしいです!
  最高です! 最終的に70巻ぐらい行ってほしいです!
 中学生の野球少年です。今、僕は腰を壊して、暇をつぶすためにと前から気にしていたMAJORを買い、読んでみると吾郎がけがしてもあきらめず左にかえてがんばっているところなんか僕も頑張ろうと思わせてくれました。特に僕はピッチャーをやっているのでよく感動することがあります。サンデーは時々しか見ないので単行本の発売をこころまちしています。メジャー編もたのしみにしています。僕は腰を治すのを頑張ります、満田先生もまんがをかくのをがんばってください。最後に無理なお願いかもしれませんが、僕のようなけがをしていて、悩んでいる人たちにこのマンガをアニメ化することは出来ないでしょうか?人気なので僕的には行けると思います。(しゅんすけ)
  中学生の野球少年です。今、僕は腰を壊して、暇をつぶすためにと前から気にしていたMAJORを買い、読んでみると吾郎がけがしてもあきらめず左にかえてがんばっているところなんか僕も頑張ろうと思わせてくれました。特に僕はピッチャーをやっているのでよく感動することがあります。サンデーは時々しか見ないので単行本の発売をこころまちしています。メジャー編もたのしみにしています。僕は腰を治すのを頑張ります、満田先生もまんがをかくのをがんばってください。最後に無理なお願いかもしれませんが、僕のようなけがをしていて、悩んでいる人たちにこのマンガをアニメ化することは出来ないでしょうか?人気なので僕的には行けると思います。(しゅんすけ)
 MAJOR大好きです!スポーツ漫画で一番好きですね。青春してて良いです。個人的には吾郎と寿也が大好きです!アニメ化してほしいですね!(由(ユイ))
  MAJOR大好きです!スポーツ漫画で一番好きですね。青春してて良いです。個人的には吾郎と寿也が大好きです!アニメ化してほしいですね!(由(ユイ))
 スポ感(スポーツ感動もの)マンガでこの作品の右に出るものはないでしょう。絶対にアニメ化すべきだと思います。原作も五郎ちゃんが死ぬまで続いてほしいものです。(2004/1/1掲載 MAJORアニメ化祈願)
  スポ感(スポーツ感動もの)マンガでこの作品の右に出るものはないでしょう。絶対にアニメ化すべきだと思います。原作も五郎ちゃんが死ぬまで続いてほしいものです。(2004/1/1掲載 MAJORアニメ化祈願)
 超---おもしろい!!コレ読むと自分もがんばるぞ!!って感じになる!こんなのはじめてだよっ!!ぜ---ったいアニメ化したほうがいいと思いますっ!!!(2003/10/19
G)
  超---おもしろい!!コレ読むと自分もがんばるぞ!!って感じになる!こんなのはじめてだよっ!!ぜ---ったいアニメ化したほうがいいと思いますっ!!!(2003/10/19
G)
 サンデーでMAJORのCMみたんですけど、吾郎の声はチョッパーにも似てませんでしたか?(ワンピースの)(2003/8/2
清香★)
  サンデーでMAJORのCMみたんですけど、吾郎の声はチョッパーにも似てませんでしたか?(ワンピースの)(2003/8/2
清香★)
 MAJOR大好きです。特に田代が泣いて五郎に言ったところなんか僕も泣きそうになりました。絶対アニメ化してください。お願いします。(2003/7
ダバチョ)
  MAJOR大好きです。特に田代が泣いて五郎に言ったところなんか僕も泣きそうになりました。絶対アニメ化してください。お願いします。(2003/7
ダバチョ)
 お願いですアニメ化してください!!(2003/6
なつこ)
  お願いですアニメ化してください!!(2003/6
なつこ)
 コレがきっかけで野球が好きになりました。満田センセイはスポーツ漫画を描かせたら世界一ですね!(2003/4
りえ)
  コレがきっかけで野球が好きになりました。満田センセイはスポーツ漫画を描かせたら世界一ですね!(2003/4
りえ)
 これぞ野球!野球の理想の形です。おもしろさが全部詰まっています。これからアニメ化は難しいかもしれませんが、多くの人の目に触れる機会がもっと増えるといいですね。(2003/4
内藤)
  これぞ野球!野球の理想の形です。おもしろさが全部詰まっています。これからアニメ化は難しいかもしれませんが、多くの人の目に触れる機会がもっと増えるといいですね。(2003/4
内藤)
 吾郎の声はコナンの「みつひこ」の声じゃないようにほんっとおねがいします。1998年の「サンデー」のCMにでていだらしくてパソコンで見てしまいました。かなりショックでした。でもアニメ化してほしいです。(2003/4
六郎)
  吾郎の声はコナンの「みつひこ」の声じゃないようにほんっとおねがいします。1998年の「サンデー」のCMにでていだらしくてパソコンで見てしまいました。かなりショックでした。でもアニメ化してほしいです。(2003/4
六郎)
 アニメ化してください!!お願いします。(2003/3
茂野吾郎)
  アニメ化してください!!お願いします。(2003/3
茂野吾郎)
 佐藤か茂野を、カープにいれて下さい。お願いします。それと、アニメ化にもしてほしいです。これからも頑張ってください。(2002/11
ガチャピン)
  佐藤か茂野を、カープにいれて下さい。お願いします。それと、アニメ化にもしてほしいです。これからも頑張ってください。(2002/11
ガチャピン)
 自分もアニメ化には賛成ですね。マンガだけにしとくのにはこれはもったいないですよ。(2002/10
なぞ)
  自分もアニメ化には賛成ですね。マンガだけにしとくのにはこれはもったいないですよ。(2002/10
なぞ)
 感動するマンガですね。今、集めています。毎日読んでいます。アニメにしてください。お願いします。(2002/9
K.O)
  感動するマンガですね。今、集めています。毎日読んでいます。アニメにしてください。お願いします。(2002/9
K.O)
 ラストのスパイクを決めるときの「それは糸を引くようにコートに吸い込まれ」という言葉がとても感動的でした。鳥肌が立ちました。(2003/3
たか)
  ラストのスパイクを決めるときの「それは糸を引くようにコートに吸い込まれ」という言葉がとても感動的でした。鳥肌が立ちました。(2003/3
たか)
 昔のBFに借りっぱなしのこの作品、年1回くらい読み返してしまいます。「努力・根性・友情」の3テーマ全開の典型的な80年代少年スポーツマンガ。頭からバカにして、あくまでも暇つぶしに手に取りました‥が、セオリーどおりの展開なのに、結末はわかっているのに、ぐいぐい引っ張るこの見事な職人芸! 素直に感服です。テレビで春高バレーなんかやってると、ついつい、前田くん(好き♪)、緒方くん(意外に好き♪)、健太(主人公だがアピール度ちと低し)がいないかと目を皿のようにする私。幼い息子に「中学生になったらバレー部入るのよ」と日々言い聞かせる私‥。さわやかで親近感あふれる一昔前の学園モノとしても楽しめます。(2002/6
MIKARI)
  昔のBFに借りっぱなしのこの作品、年1回くらい読み返してしまいます。「努力・根性・友情」の3テーマ全開の典型的な80年代少年スポーツマンガ。頭からバカにして、あくまでも暇つぶしに手に取りました‥が、セオリーどおりの展開なのに、結末はわかっているのに、ぐいぐい引っ張るこの見事な職人芸! 素直に感服です。テレビで春高バレーなんかやってると、ついつい、前田くん(好き♪)、緒方くん(意外に好き♪)、健太(主人公だがアピール度ちと低し)がいないかと目を皿のようにする私。幼い息子に「中学生になったらバレー部入るのよ」と日々言い聞かせる私‥。さわやかで親近感あふれる一昔前の学園モノとしても楽しめます。(2002/6
MIKARI)