前のマンガ家さん**次のマンガ家さん
No.478
許斐 剛  このみたけし
*関連リンク先 募集中!
欲しくなったので買いに行く ・・・>Amazon.co.jpアソシエイト
エントランスへ□ 作品/作家館へ


テニスの王子様  1-13->   (0112up) 情報・感想お寄せください
テレビ東京によるアニメ公式サイト*集英社・週刊少年ジャンプ公式サイト*ポータルサイト「*T+G+S*」


【出版社】集英社【発表年】1巻発行2000/01/01【サイズ】【その他】ジャンプコミックス
【感想】
○ 本欄に掲載されている感想に対して、いくつかご意見を頂いています。まんぱらでは、好きも嫌いも、面白いも面白くないもひっくるめて、"作品"に対するいろいろな感想を、投稿して頂いた通りに、掲載したいと考えています。"投稿"に対するご意見・ご要望につきましては個別に対応させて頂いておりますので、管理人まで直接ご連絡ください。またこの趣旨に基づき、下記ですでに掲載されていた投稿のうち一件を削除しました。
○ 投稿に対するご意見であっても、作品に対する感想に当たる部分はできる限り掲載したいと考えています。そこで、投稿に対するご意見から作品の感想に当たる部分を抜粋したものを、印を付けて掲載させて頂きました。本来ならその旨ご本人に確認すべきところご連絡先不明のため管理人の独断で掲載しておりますので、削除・修正等をご希望の場合はご連絡ください。
*2003.3 管理人 manpara@cool.ne.jp
(2006/2掲載;投稿は2005年2月、5月)
*漫画をどんな見方で見るかはその人個人の見方があるわけだし、とやかく言うのも大変失礼なのですが、テニスの王子様は、キャラクターに個性はありますが、内容は薄いと思います。絵がどうとかそういう問題ではなく、もっと内容を見るべきです。漫画だしたしかに技は大げさでもかまわないのです。それをいったらもっと無理な技が多い漫画はあるわけですしそれは受け入れられるのですが、内容はわざわざ女性向きにしたような強引なところやナルシスト的要素が多く見られているような気がします。(アヤカ)
*私は、テニスの王子様という作品は大好きです。けれども、ファンの目から見ても最近の作品はどうかと思うものばかりです。一番重要なはずのテニスの試合は、ハッキリ言って手抜きとしか言えないのではないでしょうか。今までならば、たとえ実際には無理そうなわざでも、なんらかのキャラによる説明がありました。(その説明すらも首を傾げるものもありましたが、そこは漫画ですのであまり気にはなりませんでしたが)ですが、最近ではそれすらもありません。キャラのアップやポーズで絵を見せ、「今何が起こったんだ?」というキャラの科白で凄さを見せる。実際、技の説明は一切無い。というのは、正直憤りを感じます。同誌掲載のミスターフルスイングでも同じ様な傾向はありますが、言い方は悪いかもしれませんがあの作品は最初からおふざけ半分真剣半分という、ギャグ要素をしっかりと入れた上で構成されています。けれども、テニスの王子様という作品は、それとは異なっています。ただそのキャラの凄さを見せたいから。という作者様の安直すぎる考えが原因ではないでしょうか?また、展開の使いまわしというのが凄く目立ちます。左利きだという事を隠して戦う。怪我によるアクシデント。これの繰り返しが多すぎます。特に怪我については、何かあるとすぐにこの要素を使っています。また、キャラの見せ方もそうですが、他校の扱いがかなり雑に描かれているのではないでしょうか。確かに主人公チーム優先なのは当然ですが、出すだけ出して放っておく。というのが多すぎます。そして、これは作者様の好みの問題でしょうが、勝つキャラが分かりやすいというのも、この漫画の欠点では無いでしょうか?手塚の様に、勝手当たり前!という選手は確かに居ても不自然ではありません。けれども、試合のオーダーなどを見て、「あ、この人は負ける。この人は話的に勝つはず。」という予想は簡単に立てられ、尚且つそのままの構成で原作が進んでしまいます。また、女性向け要素が多いのもどうかと思います。あくまで少年向けに発行されているものなので、そこは改善すべき点だと思います。ちなみに私も女ではありますが、この点は是非改善すべきだと思っています。女性向け要素が強いからこそ、ストーリーが手薄になり、キャラばかりが先立ってしまうのではないでしょうか。当初はストーリーの構成なども良かったと思います。テニスの王子様ファンとして、これから少しでもこの作品が良い方向に向かっていく事を願っています。(柚橋)
(2005/5up)
*私は、前まであまりテニスに興味がありませんでした。だけど、この作品に出会って私の気持ちは一変しました。「楽しそう!やってみたい!」この作品を読んだ私の友達は、みんな口々(?)にそう言います。皆さん、少しこの作品に対して評価がキツイようですが、私的にはゴレンジャーなどと同じようにいろんな人に夢を与えてくれる素晴らしい作品だと思います。(亜依子)
(2004/7up)
*私が初めてこの作品を見たのは、テレビアニメからです。そのときは凄く爽快感があって、主人公たちが勝つたびに快感を得ていました。作者のことを知って(インストラクターの経験があること)、『なるほど、流石プロだ。』とも思えました。しかし、今現在の連載では何だか、物理法則無視の技の演出に偏りがちで、ちょっと頂けないかな、と思いました。
最初のほうでも多少はありえない技も幾らかありましたが、それにあまり頼りすぎていなかったから漫画として楽しめたのだと思います。でも今は試合がある毎に必ずといってよいほど、ありえない技ばかりで、それに頼り切った、中身のない試合ばかりで、つまらないのです。『それは漫画だからだ』という意見もございますが、最初のほうでは、いかにも本格的な感じで(ありえない技も少なめで)進んでいったのに、それが急に方向転換されては、今まで、『本格派』としてみてきた私にとっては、失望しか感じられません。
そして、ファンブック(10.5巻と20.5巻)も少しだけ読みましたが、その内容はかなり女性向けな感じがして、完全に失望しました。テニスの王子様が連載されているのは『「少年」ジャンプ』です。少年誌だからって女性を無視して良い筈がありませんが、あまりにも少年読者を置き去りにしている感じが否めません。こういった企画も本来の読者層の少年が楽しめるものにしてほしいです。
最後にキャラクターですが、人気のある人物を多く出すのは良いのですが、人気が中途半端だと、そのキャラはあまり良い扱いを受けていない傾向があるように思えます。特に最近は竜崎桜乃辺りです。桜乃はヒロインらしいですが、どうも一部の女性ファンからの要望からなのか、出番が少ないです。いくらなんでも存在意義がなくなってしまいそうです。出した以上は、それ相応の役割を果たさせていただきたいです。
許斐氏にはこれ等のことをよく考え、今後は女性ばかりでなく、なるべく幅広い世代(というよりも男性)が楽しめる漫画を描いてほしいと思います。長文失礼しました。(日向一真)
(2004/5掲載)
*「テニスの王子様」うちは全員好きです。私以外は。特に母が熱狂的で(どのキャラにかは忘れましたが)、はたで見ているとちょっと情けないです。「年がいもなく…」との私の偏見もあるのでしょうが。あの漫画の人気の秘訣(?)は、ほとんど美形キャラの魅力のせいだと思います。あとはテニスを題材にしているから…ということも、たぶん。他の方もおっしゃってたように、キャラクターの成長というものが描かれていないから、敵キャラをどんどん作って、大会を勝手に(はては世界大会…?)作り上げていけば、いつまでも続けられる漫画だとおもいます。(匿名希望)
*読んでてすごくみんなのテニスへの思いが伝わってきます。みんなコメントが厳しいけど私はこの作品はすごく好きです。確かにありえない技とか出したりするけどまぁそれがスポーツマンガだったりするんじゃないんですか。(sakura)
(2004/2掲載)
*読んでも何も感じない。伝わってこない。これは漫画じゃなくてこーゆー絵が好きな人のための写真集みたいなものだ。(タコス)
*はじめてこのサイトを見ました。うーん、キビシーコメント多いっすネ!ビックリです。私も実は初めて‘テニプリ’を見た時、スラムダンクをすぐに思い出しました。(特にモモちゃんの絵を見て)でも、パクリ?とは違うかなーと思います。そして、‘絵が下手’コメントはヒデー、、、。確かに、もっと上手い絵の先生はいます。BUT!下手とは思わないですヨ。許斐先生の絵は個性的で、キャラも魅力的* かっこよくて好きですよ! そして、私自身すごく影響されてます。絵なんかダメ×2で書けなかったけど、JCに載りたい一心で、テニプリキャラを書くようになって、、、。初めよりかなーり上達しました!自分で言うのもなんですが、リョーマと英二は激似なんですよー。(、、、私事でスイマセン) とにかくっ!‘テニプリ’がみんなに愛されてるって、いいじゃないですか?!テニプリ☆バンザイ!!?&許斐先生に感謝♪(手塚のメガネ)
*私は、この作品と出会えたことが嬉しいです。友達や家族と一緒に読んで共感でき、笑顔で語り合える。そんな、テニスの王子様が大好きです。私は、読解力には自信はないですけど、一つ、感じることがあります。この作品のキャラたちの強い、強い思いです。主要キャラたちだけでなく、全てのキャラ一人一人が、とても強い信念や夢を抱いているように思えます。だから何度でも読みたくなります、誰かと語り合いたくなります。素直な気持ちで、まんがを楽しく読める。そんなこの作品に出会えて、私はとても嬉しいです。(2003/10/7 富海)
*スラムダンクのパクりと言うのはオーバーだと思いますよ。 影響を受けているって言う方が正しいのでは? 私もスラムダンクに似てるって思ったとき、パクりだと思いました、 でも、似ているけどパクりという感じがしないのです、 説明するのは難しいけど、パクりじゃないと思います。 色々、似ている箇所を並べてみたのですが、どうも在り来たりな箇所が ほとんどで、パクりという確信がもてませんでした。 作者はスラムダンクのようなスポーツマンガを描きたかったんだと思います。 影響受けにしては、ジャンプ漫画としての質はイマイチ だったような気がしますね。 でも、ほとんど、キャラ受けになってしまっているし、なにより ジャンプ愛好者の少年ファンが少ない。
もっと、分かりやすくテニス漫画のストーリーを生かして くれたらもっと良いスポーツ漫画になれたと思うんだとおもいます。 多分、女性ファンに対して、サービスしすぎたんだと思う。 ゲームでも、スポーツゲームに恋愛付きの奴も出してたし、 ファンブックだっけ?ほとんど女性向けの内容だったみたい だし、そこんとこはあんまり少年漫画として男性ファンには 受け入れがたかったんじゃないでしょうか? 男性ファンがいると言っても、極少数派なんだし。キャラクターについては、好みがそれぞれですので私個人としてはカッコイイと思います。個性が出てるし、試合シーンやスポーツ物意外では、面白いキャラクターだと思いますよ。キャラクターに個性があるために、ストーリーに魅力が無いのが残念でなりません。好き嫌いは関係なく、やっぱりもっとスリルがあってもイイと思います。(2003/9/1 ミィ)
*テニスの王子様大好きです。テニスの動きうまいですね!!キャラもみんなかっこよくて可愛いしvvストーリーも絵も最高ですwあ、それと・・・1つ不満があるんですが、ヒロインの桜乃ちゃんがあんまり本誌にでてませんよね…。もっと活躍してほしいです!!私は、桜乃ちゃんファンなので^^; 不満はこれだけです。生意気なこといってごめんなさい;テニスの王子様これからも応援してます☆★(2003/8/31 千春)
*私にはなんでこのマンガがこんなにうけるのかわかりません。。。まず、きづいたのですが、このマンガ、井上雄彦先生のスラムダンクやバガボンドと似ているところが多すぎなんです。?マムシがバガボンド・辻風黄平にそっくり。眉毛、めつき、しまいにはバンダナまで。?テニプリで結構うけている1コママンガ。あれはスラムダンクにもあった。?テニプリ・青学・副部長とスラムダンク・山王の人と髪型そっくり。?表紙のカバーをとったところがバガボンドとそっくり。etc…ここまで似ているとスラムダンク・バガボンドFANとしては許せません…ちなみにスラムダンクはもちろん、バガボンドもテニプリより前に始まっています。どうせかくならもっとオリジナリティをもってほしいです。ギャグももっと生かせれば。キャラも、強い・かっこいいけれどそれだけのように思えます。なんだかギャルゲー・男版に思えるんです…(2003/8/31 ぴのこ)
*テニプリのページ見たんですけど、文句サイトになってるみたいですね・・・。このサイトはまんがファンのサイトなのに、テニプリのサイトの状況は、スポーツマンシップに反してる!(笑)あんまり現実的になりすぎないで読み物として楽しもうよ☆現実にはありえない事も漫画なら起こる!それも漫画の魅力ってやつじゃないんですかい?だからテニプリは面白いんだよ☆(2003/7 もえもえ)
*キャラが自分のチームの事を考えて怪我をしてでも選手生命が終わってもチームを勝利に導こうとしてどこがいけないんでしょうか?それだけ、チームに対しての思い入れや覚悟の現れだったと思っています。スポーツマンだから怪我までして勝利する意味がない?それはスポーツするその人の問題です。もう、試合が出来ないかもしれない。。大好きなことを絶たれるかもしれないという恐怖はあります。だけど、1つ1つの試合を最良のモノにしたいと思うのは間違いなんでしょうか?氷帝戦での手塚の心意気や覚悟に私は感服しております。『キャラが全員美形』、ちゃんと目を見開いて読んでますか?キャラ、1人1人の個性の出ていると思うのですが…全体的に絵が綺麗だからそう、見えるのではないでしょうか?(2003/7 通りすがりのテニプリファン)(一部投稿内容に対するご意見がございましたが上記の通り作品の感想に当たる部分のみ抜粋して掲載させて頂きました。削除・修正等ご希望の場合はご連絡ください。管理人)
*う--ん・・・テニプリの感想見てると、かなりキビシ--ご意見が多いですね・・。でも、あまり細かいツッコミは入れるのナシで素直に読めばいいんじゃないですかね・・・。(またそうやっていろんいろつっこんでるってことは、ある意味はまってんじゃないかと思うんスけど・・)こういうマンガもありだと思うんです。話の複雑なマンガもあれば、とにかくカッコいく勝って勝って勝ちまくる。単純だけど、これがはまっちゃうんですよ!(2003/6 モモちゃんLOVE)
*彼の書くマンガは既に、ストーリーよりもキャラクターにのみ、人々の関心や感情が向いているような気がします。私も少し前まで、この作品を読んでいたのですが、氷帝学園(でしたっけ?)との試合の時に、主人公の学園の人達が、自分の身を傷付けてまで、チームを勝利へ導く姿が、私には、どうしても『可笑しな光景』としか、感じることが出来ませんでした。本当のスポーツマンなら、そんなことはしないと、私は思うんです。どれだけチームのことを想っていたとしても、怪我をしてまで勝利に嗅ぎ付けたとしても、嬉しいなんて思う人は、そうはいませんよ。作者の彼も、スポーツマンならば、それくらいの事はわかって欲しいものです。(2003/5 JN)
*私はこの漫画は美少女系ゲームのようなものだと思っています。かっこいい(という設定の)少年達がテニスという小道具を通して自分のかっこよさを最大限にアピールし、さぁあなたは誰が好き!?とばかりに読者に選ばせるのです。絵がどちらかというと少女漫画っぽいし女キャラ(ジャンプ読者男性陣が喜びそうな)が少ないので、最初から読者を女の子に絞っていたのでしょう。そして「○○君カッコイー!」と小中学生の女子達に言わせることに成功したのです。それなので、中学生に見えないとかあんな技できるわけないとか、そういう批判はこの漫画において意味をなしません。整った顔立ち、華麗な美技、挑戦的な態度とさりげない優しさは、まさに女の子の王子様像なのです。(2003/5 遙乃)
*私はこんかいはじめてなんですが、どうして批判している人がいるのか私にはさっぱりわかりません。私はむくサンのをよんで「そのとおりだ」と思いました。ひはんするならよまないでいいですよ。アドバイスならまだいいとしても、「絵が下手」というのは明らかに批判です。そういうのは、こちらファン的にはあまりいい気はしませんよ。まあそんな話はこれくらいにして私は、最近20巻が近くなるに連れて思うようになってきたのですが、10・5がでたってことはやはり20・5も出るのでしょうかね?でるといいですね。(2003/4 R&R)
*もう、たとえようがないくらいテニプリが大好きですっ!!すごいですよねー、強い上の人達を次々と倒していくなんて。私にはとうてい無理な話です(笑)単行本の発売日や、毎週水曜日が待ち遠しくてたまりません。テニプリがなかったら、生きる希望がありません(オイ)ただ、一つ言わせていただくとしたら、もっと桜乃出せっ!!!(スミマセン・・・)テニスのお話なんだから、テニス中心で当たり前なんですが、やっぱり恋愛もあって欲しいです。なんたって、『青春学園』なんですから。でも、とにかくテニプリは大好きですvv(2003/4 あおい)
* はっきり言って、この漫画は面白いというより、インパクトがありません。確かに、個性的なキャラもいるけど、メインキャラばかり贔屓ばかりで、他の一年キャラが主人公に比べて幼稚っぽく感じられます。引きたて役など、どうでもいいように思えます。練習シーンは、みんな真剣さが感じられず疲労感や達成感がキャラたちには
見えません。試合シーンはワンパターンで分かりきっているし、周りの敵キャラは強いというより都合に合わせて主人公の学校に勝たせている感じで見え見えでつまらない。スポーツ選手として、緊張感もないキャラクターにだた腹を立てるばかりです。漫画だから、ギャグとしてみるのもいいかなと思うけど自分的には見る気になれません。(2003/4 順乃輔)
*なぜこうも適当にストーリーを組み立てるのか。適当に練習、ほとんどの試合が、中途半端に強いやつが出てきてはそれと試合するだけ、勝っても負けても感動も何もない。さらに致命的なことに、絵が上手いわけでも味があるわけでもない無味無臭な絵のために試合の迫力がまるでない。ではキャラクターがいいのか、どこかでみたようなキャラしかいない。この漫画のファンの総数ー801=を考えればこの漫画がテニス漫画でなく、かっこいい?テニス選手を書いた漫画ではないかといわれるのも当然だと思う。同誌のアイシールド21、旧作だがスラムダンクなどを読んで万人に愛されるスポーツ漫画を目指してもらいたい。(2003/4 アフロマニア)
*テニプリ最高です!青学メンバーカッコイイ!リョーマ最高!CDも結構買いました!17巻も買いました!早く、18巻が見たいです!(2003/3 銀河)
*現在の週刊少年ジャンプ全体の連載陣の作風を象徴する作品であり、ワンピース・ヒカルの碁と並ぶ週刊少年ジャンプの枢軸となっていることは、ジャンプの公式サイトを閲覧するだけでも一目瞭然。女性読者の圧倒的支持のインフルエンスを掲揚してテレビアニメを代表としてゲーム・各種グッズなどが次々にリリースされ、二〇〇〇年代初頭の一大ブームを築き上げたのは、もう他のリーダーの皆さまが述べておられる通りである。私の場合は最近ほとんどWJ系は読まなくなったのだが、当作の高人気にはやはり一目を置かざるを得ないし、高人気を維持して行ける作者・許斐氏の技量は是非を問わずして読んでいて納得は出来るし、素直に言えば作品はいちいち言うに及ばず、面白い。ただ、純粋なテニプリファンは、アンチ・テニプリ、批判層の意見も率直に推考し、リファレンス出来る程の寛容さと客観的視点を持つことが重要であろうし、アンチ・批判層も、当作が何故に現代において圧倒的支持を堅持し続けられるのか検証することは必然であろう。当作はキャラクタ・ビジュアル・ストーリーの各要素においては斬新さというのは確かに見受けられはしない。しかし、近年のリバイバルブームに則った世情に代表された作品としてその世界に近代風潮のエッセンスを滲ませながら、主人公を始めとするキャラクタに『テニス漫画』、或いは『スポーツ漫画』という狭い範疇に収める事は不可能で、結果として理想的美技を披露する美少年像を創造することを重視せざるを得ず、多数を占める女性読者層の支持動向が許斐氏の原動力であり、同時にアンチ・批判層が提唱する如実に示すような部分にがんじがらめにされている許斐氏の苦悩の一端を察することが出来ると言えば、果たして思い上がりであろうか。しかし、ファン・アンチ層が明確になることは、逆な意味で許斐氏と当作が大物であるということの証明であるし、重複するが、批判層の苦言もリファレンス出来なければスキルアップにはならないはずである。男性向けと言われている、いわゆる『萌え系』作品が漫画界のシェアの多くを示す中で、こうした一般向け漫画誌にテニプリが高支持率を維持出来ているのはある意味稀少価値が高く、先年約二五〇話の長期に渡って貢献してきた『ホイッスル』(樋口大輔氏)の様に、冷酷無情とまで言われるシビアな編集部に、「あっさり」と切り捨てられないように、素直に長続きしてもらいたいと願うし、テニプリファンは、そのためには今、何が大切なのかを、許斐氏に問いかけてゆくことが寛容だと思うのだが、いかがであろうか。(2003/3 鷹嶺昊)
* 私はテニプリは好きです。キャラクターのひとりひとりが魅力的なのと、まだまだ強くなる、という思いがすごく伝わってくることと心身ともに圧倒的に強いのに憧れるからです。正直いえば、試合が続くだけのストーリーはイマイチかな、と思うんですが・・・。ですが、この掲示板で悪口ばかりを書くのもどうでしょうか。(以下、投稿内容に対するご意見がございましたが上記の通り作品の感想に当たる部分のみ抜粋して掲載させて頂きました。削除・修正等ご希望の場合はご連絡ください。管理人)(2003/3 飛水珠)
*もう最高ですね!私はテニス歴約6年でこの漫画のことは1年くらい前?に知りました(遅っ)。学校が変わって部活をやってる時に友達が「スネイク!」とか言ってたんです。何のこっちゃ?と思って見てたんですがテニプリをみてやっと謎が解けたわけです。最初は何だこの漫画!?ありえない!?とか言って怒っていましたが今では大好きですv今はテニスをやめているんですがテニプリを見たらしたくなります!技とか納得いかないとこありますねどね(笑)漫画ですから!私的には滝萩之介ですね!もう格好いいのなんのって・・・。テニプリ最高♪(2003/3 る)
* 初めてここに来て、感想を読んだのですが、ひど過ぎるにも限度があると思います。私は友達がすっごいテニプリにはまっていて、私はフツーに読んでいるって感じなのですが、これだけは書いときたいです。なんか、『絵が下手』とかなんとか書いてる人がいますが、絵が下手なら漫画家になんかなれません。漫画家さんの絵には1人1人個性がでるものです。漫画家がみんな同じような絵を書いたらつまらなすぎます。次に、『みんな美形!』とかゆうやつです。まぁ私もみんな美形だな とは思いますが、そこがいいとこなんです。それに美形だからってそんなにうまくいくってことはないとおもいますよ。次『主人公最初から強い!』です。この漫画はそうゆう設定だから強いんですよ。それに、あからさまにすごく強いわけではないでしょう?ちゃんとライバルだっていっぱいいます。強すぎたら話なんてすぐに終わっちゃいます。次『特徴は外見だけ!』そんなわけないでしょう。一人一人特徴があるじゃないですか。データマンもいたり、二重人格の人もいたり、お母さん的な人もいたり、いろんな人がいます。中身に特徴がなければこんなにファンはいないと思います。(以下、投稿内容に対するご意見がございましたが上記の通り作品の感想に当たる部分のみ抜粋して掲載させて頂きました。削除・修正等ご希望の場合はご連絡ください。管理人)(2003/3 むく)
*校内戦で不二VS手塚のマジの試合が見たいです。(2003/3 たか)
*テニプリ大好きです!!青酢&キャップと瓶のCDも買ったよ★ごっついよっかったよWはまって熱唱しちゃった!!キャラ的にはリョーマ&菊&長太郎大好きですwでも歌声は大石副部長&手塚部長&河村がよかった★でもやっぱみんな大好きwカラオケとかでも歌いまくりたいと思ってます!!これからもずっとテニプリ大好きだ→w(2003/2 ゆき)
*テニプリ大好きですvvv緑山中がちょっぴり気になる今日この頃。なんちって(笑)(2003/2 室町)
*リョーマかっこよすぎですっ!!あんな人がうちの学校にいたらなぁ・・。青春学園はうらやましいです。あと、不二先輩もかっこいい!あんな人があたしと同学年ですよ?信じられない・・。テニプリサイコー!!!(2003/2 りく)
*テニプリのリョーマ様にはまってしまいました。周りの人にテニプリのことを話していたら親友の女の子をせんのうしてしまいました。でも、その女の子は、不二先輩派なので、一安心・・・。(2003/2 テニプリラブ)
*必殺技の存在は構わないと思う。だが、作者のテニスシーンの描写能力には疑問を感じる。試合の経過をほとんど端折っていて必殺技以外の見せ場がないし、絵に躍動感が無い。地味な場面をいかに盛り上げるかが作家の腕の見せ所だと思うのだが。 努力するのは結構だがそのシーンをもっとちゃんと描いて欲しい。描写無しでただ普通の何倍やったとかじゃ説得力がないし、そんなことをしたら体が壊れると思います。(2003/1 匿名希望)
*失礼を重々承知でかきます。この漫画は私の周りで「すげー笑える漫画がある!」一時期非常に話題になりました。読んでみたら・・確かに大爆笑でした。数分立ち読み、または作者のことばのところを読むだけでも十分笑えます。怒りを通り越して笑えるんです。何年か前、ジャンプで「クール」という漫画が連載されていたのですが、同じ作者の漫画だったということにいまさら気づきました。こっちも大爆笑です。話がどうとか言う以前に絵が・・・見るに耐えません。「テニス-」でも絵は相変わらずで、婦女子に媚びたキャラ、なにも伝わってこない絵/ストーリーはみていると腹が立ってきます。この漫画がアニメ化し、キャラはCDデビューするはで凄いことになっていますが、ジャンプという看板雑誌で描きつづけるからには、もっと全ての面においてスキルアップしてもらいたいです。なにより少年の夢っていうやつがまったく感じられません。同じジャンプの書き手として尾田先生を見習ってもらいたいものです。私は女ですが、このマンガをみてるとあきれてものもいえません。(2003/1 聖)
*作者は基本的にスポーツそのものを「自分をカッコよく見せるためのもの」と考えてるような気がしてなりません。まず主人公がわにスポーツマンシップ欠如してる奴が多すぎです。礼儀性格どれをとっても最低でテニスがうまいから何をしてもいいと思っている主人公がいるわ、いつもニヤニヤ人を見下してて相手にわざと追い詰められて逆転するようなスポーツマンとして最低の行為をする奴がいるわ、という風に描かれてるわ、わざと練習用ラケットで試合に出たり鉛入りリストバンドつけて試合にのぞむような奴はいるわ、レギュラーした奴をあざけってそれを注意されたら逆切れするような奴はいるわ、自分の都合だけで相手の腕を壊そうとする奴はいるわ、練習を手伝ってくれた先輩に暴言吐く奴はいるわ、本当に主人公側かよと思えるような集団で、しかも作者はそういうのをさも「カッコいい!」と勘違いして描いてるから余計始末が悪いです。技がありえない、とかはまだ漫画ということで許せるとしても展開的に辻褄が合わず矛盾してることも多い。はっきりいってどこが面白いのかわからない。(2002/12 雑炊)
*巨人の星に代表される古典となったスポーツマンガ。それら古典マンガのパロデイになりかねない部分を作者は真面目にパクり続けます。普通はそこに作者の個性が加わり、料理されてそれぞれの味わいを出すのですがこの作品にはそれがない。心の葛藤も、それぞれの人生も、生活もなにもないまま 外見ばかり派手にパターン化されたキャラたちがただただ試合を続けるだけ。さいしょは わざとか?実験マンガ?とも思いましたがどうもそうではないらしい。コミックスの中に書かれた作者の読者宛のメッセージを見ても、この人、なんでプロなのというくらいオチもひねりもありません。自分の心の中に何も創造できなくても、子供のころから読んできたマンガの知識だけで、作品が作れてしまう。そんな漫画家の出る時代になってしまったんですね。そしてそれが、アニメ化してヒットしてしまう。ぺーじをめくれば 何も考えなくても気持ちいい(古典のパクりだからあたりまえ)ただそれだけと割り切って楽しんでいる分にはいいんですが、これが本当にスポーツマンガの名作と思っている人がいればそれは、よほどマンガを読む力がないか、お子様なんじゃないですかね。(2002/11 vyom)
*テニプリサイコー!!!リョーマ様大好き!!手塚先輩も好きだけど、やつぱりリョーマ様が一番すき!主役だし、身長低いのにチョー強くてかつこE--!それにあの生意気なところがまたいい!! (2002/11 リョーマ様 LOVE!)
*ハマリまくってます!アニプリから入りましたが、原作マンガはもっと面白い!DVD、コミックスをすべて一気に買いそろえました!ジャンプも買いはじめてしまい、貧乏になりましたが、後悔してません。(2002/10 kahluamilk)
*うーーーん(>?<)ありえない技が多い!漫画だからなんだろーけど、中学生であんな技できたら世界とれるんじゃ・・・・皆強すぎて誰が一番なのかわからない、てか中学生にみえない(へたしたら大学生)・・・あんないい男ばかりあつまるとは、、、作者がちょっとナルシストな気ガ・・・・うーーーん(2002/10 河童)
*絵が綺麗だし、キャラ立ちしてるから、どちらかというと女の子向けだなーと思いました。ボクは必殺技とか好きだけど、キャラクターの成長というよりは元から強いヤツらの必殺技のオンパレードみたいな感じなので、青春度はマイナス5です。(2002/10 海道清)
*テニスの王子様・・面白いけど、ありえない技とかおおすぎるような・・・・(とくに、アクロバット的なやつ。テニスにあんなジャンプしている暇はないはず。)あと皆中学生にみえない・・・・。それと漫画の作者しょうかいの写真、どうかと・・・・。ナル??でも作品はひきこまれるけどねー(2002/10 だるま)
*周りの女子は面白いと言うけれど正直どこが面白いのか分かりません。躍動感が無い・テニスのルールが分かりずらい・ギャグも空回り、人気の高い登場人物達も特徴は外見だけで中身は差のないマネキン人形ですね。それとそもそもテニスはミスを誘うスポーツです。派手さを求めた必殺技や美形キャラに頼る所で作者の志の低さを伺えさせます。少年漫画に現実を求めてはいけないのでしょうか。それともスラムダンクと比べているのがいけないのかもしれません。ジャンプの『燃えより萌え』が良く現れている作品だと思います。でもギャグ漫画としては良いのかもしれません、多分・・・・・(2002/9 ヱイコ)
*不二先輩だいすきですぅぅぅぅぅぅ!!!菊丸先輩も・・はぅ(^・^)=3これからも影ながら(!?)応援しまーす!!(2002/8 まち)
*もっと面白い漫画と期待していただけにがっかり。中学生が超人化しすぎてリアリティがないし、キャラクターの色付けも区別はされているものの、全員が凄い奴らばかりでメリハリが無く、だらだらと試合だけが行われる印象が強い。主人公たちは最初から強いし、成長過程の描写が弱く、所謂美形キャラ総出演でうけるのが精一杯か。もっと工夫を凝らせば面白くなるだけのものはあるだけに、これらの平坦さは残念でならない。(2002/6 ウッドストック)
*アニメで大ハマリしました。そして!今日は、大好きな、海堂薫君の、誕生日!しかし、お祝いにケーキを買ってくるだけなのも何なので、ネットカフェで、お祝いのメールを送ってみます。「薫ちゃん、お誕生日、本当におめでとう!!」これからも、頑張って下さい。(2002/6 みずかのきゆ)
*わたしは友達からかりて5巻くらいまで読んでそれっきりです。先が気になってたらアニメ放送が開始されてて1話見逃しててショックでした。でも今はちゃんと見てます。ホントおもしろいです。テニスっていいって思います。不二先輩-☆大好きです。リョ‐マ様もぉ-、手塚先輩も。がんばれッ青学-☆★☆彡(2002/5 nana☆)
*やっぱり私はリョーマ様と不二先輩と手塚部長と菊丸先輩が好きーvみんなカッコイイですがね。これからリョーマ様がどのよーにして成長していくかが楽しみデス。(0204 りく)
*単純におもしろいです。ジャンプに連載中で、アニメにもなってるんでしたっけ?テニス漫画です(そのままやんけ)テンポがいいし、なにより主人公のクールなこと!!これで、中学1年生だなんてありえない?みたいな(笑)しかし、今ジャンプ系のマンガはアツイですね。わかりやすいので好きです。(0204 きょん)

このファイルトップへ